About

Home私たちについて

thoughts

合同会社 HIGHが
大事にしていること

合同会社 HIGHは、「お客様の大切な住まいを、心を込めて守る」ことを理念に設立されました。
私はもともと塗装職人として、大手の建築会社で経験を積んできました。しかし、現場ではスピードや利益を優先し、作業の質や仕上がりが軽視されてしまう場面を何度も目にしてきました。「この工事、本当にお客様のためになっているのか?」という疑問を抱えながら仕事を続けることに限界を感じるようになりました。
住宅塗装は、お客様にとって決して安くない、大切な投資です。それにもかかわらず、現場で“手を抜く”“丁寧でない”という対応が横行している状況を目の当たりにし、「自分が本当に納得のいく仕事を、責任を持って提供できる会社をつくりたい」と考えるようになりました。
こうして生まれたのが、合同会社 HIGHです。社名には、「高品質」(HIGH Quality)「高性能」(HIGH Performance)「信頼される会社」(HIGH Trust)という意味を込めています。
私たちは、ただ塗るだけの塗装ではなく、「お客様に喜ばれ、長く安心して暮らせる住まいづくり」に本気で向き合っています。現場ごとに最適な施工を提案し、見えない部分にも手を抜かず、一件一件に誠実な姿勢で取り組んでいます。
小さな会社だからこそできる、丁寧で正直な仕事を。
私たちHIGHは、これからも“お客様のための塗装”をまっすぐに届けてまいります。

代表 二宮 俊

profile

代表
二宮 俊

資格

・二級建築士
登録番号 第57543号
・一級建築管理技師
交付番号 第00001474877号
・外装劣化診断士
認定番号 23811076

reason

  • お客様専属のチームを編成

    弊社では、営業・職人・施工管理による専属チーム体制を導入しています。
    ご契約から施工完了まで、一貫して同じチームが担当することで、スムーズな連携と高い品質管理を実現しています。
    施工中は、施工管理スタッフが定期的に現場を訪問し、工事の進捗や仕上がりに不備がないかをチェックします。
    さらに、職人が毎日施工内容を写真でチーム全体に共有することで、見えない工程も含めた品質管理を徹底しております。
    営業・職人・管理の全員が情報を共有しながら進めるため、お客様に安心していただける施工体制を整えております。

  • 技術力のある職人が施工

    外壁塗装業者選びで最も重要なのは、技術力のある職人さんに依頼することです。
    弊社では毎月研修を行い、1級塗装技能士の元で立地にあった塗料の選定から、下地補修の適正な方法、それぞれの外壁に合わせた塗り方など事細かに教育を行い、高い技術力を持った職人がいます。
    どこよりも“高い基準”(HIGH Standard)で現場調査からアフターサービスまでを行っております。そのような意味を込めて合同会社 HIGHという会社を創設しました。

  • 前金・中間金なし

    弊社では、お客様に安心してご依頼いただけるよう前金・中間金は一切いただいておりません。
    着工前にご入金いただいたにもかかわらず、施工が行われないといったトラブルが業界内で見受けられる中、弊社では工事完了後にお客様ご自身で施工内容をご確認いただき、ご納得いただいた上でのお支払いを徹底しております。
    これは、お客様に信用していただきたいという私たちの思いの表れです。

  • 常にお客様目線で、安心の工事と誠実なご提案を。

    私たちは「お客様第一」の姿勢を大切にし、常にお住まいやご家族にとって本当に必要な工事だけをご提案しています。
    外壁や屋根のリフォームは、決して安い買い物ではありません。
    だからこそ、無駄な工事や過剰な提案は一切いたしません。
    現地調査では、劣化の状況や将来的なリスクをしっかりと確認し、写真やデータをもとに分かりやすくご説明いたします。その上で、建物の状態・ご予算・ご要望に合わせた最適な施工プランをご提示いたします。使用する塗料や工法についてもメリットとデメリットを正直にお伝えし、お客様自身に納得いただいてから着工いたします。
    私たちは、お客様に「任せて良かった」と心から思っていただける工事をお約束します。

  • 工事完了報告書のご提出

    工事完了後は、お客様にご安心いただけるよう「工事完了報告書」をご提出しております。
    施工内容や使用材料、施工箇所のビフォー・アフター写真を添付し、工事の全体像をわかりやすくご確認いただける内容となっております。
    また、お見積書に記載された内容と実際の工事内容に相違がないことを確認する書類としての役割も担っており、お客様にもご確認をお願いしております。
    万が一の不具合やアフター対応にも備えた重要な書類であり、今後のメンテナンスの際にもご活用いただけます。

外壁塗装・雨漏りを中心に、
お家のサポートを行なっております。

  • 電話のご相談

    受付時間 9:00〜19:00

  • メールでご相談

ご相談
無料

FAQ

外壁塗装はなぜ必要なのですか?
外壁塗装は見た目を美しく保つだけでなく、雨風や紫外線から建物を守る重要なメンテナンスです。
放置するとひび割れや雨漏りの原因になります。
塗装のタイミングは築何年くらいが目安ですか?
一般的には築10年ごとが目安ですが、立地や使用塗料によって前後します。
チョーキング(粉吹き)やひび割れがあれば早めの塗り替えをおすすめします。
工事期間はどのくらいかかりますか?
通常は3週間程度です。
天候や建物の大きさにより多少前後しますが、事前にしっかりと工程をご案内いたします。
雨の日でも塗装はできますか?
基本的に雨天時の屋外塗装は行いませんが、雨の影響を受けない場所であれば作業可能な場合もございます。
状況を見ながら柔軟に対応いたしますので、ご安心ください。
工事中は家にいても大丈夫ですか?
はい、在宅でも問題ありません。
ただし、足場の設置や洗浄時に多少の音や振動が発生しますので、あらかじめご説明いたします。
塗料のにおいは気になりますか?
最近の塗料は水性が主流で、においもかなり軽減されています。
気になる方には低臭タイプの塗料をご提案いたします。
どんな色でも選べますか?
はい、基本的に自由に選べます。
カラーシミュレーションや実際のサンプルをご用意し、イメージ通りの仕上がりをご提案します。
コーキングの打ち替えも必要ですか?
はい、外壁塗装と同時に行うのが一般的です。
コーキングが劣化していると、塗装後も雨漏りやひび割れが起きる恐れがあるため、塗装とセットでの施工をおすすめします。
ご近所へのあいさつはしてもらえますか?
はい、当社では工事前にスタッフがご近所様へご挨拶に伺い、工事内容や日程について丁寧にご説明いたします。
また、工事完了後にもご挨拶にお伺いし、近隣の方々への配慮を徹底しておりますので、どうぞ安心してお任せください。
工事中に窓は開けられますか?
足場にメッシュシートを張るため、窓の開閉は制限される場合があります。
換気や生活への影響を最小限にするよう配慮いたしますので、ご安心ください。
見積もりを取ったら必ず契約しないといけませんか?
いいえ、もちろんそんなことはありません。
お見積もり・ご相談は無料ですので、他社との比較や検討材料としてお気軽にご利用ください。

company

会社名
合同会社 HIGH
事業所名①
東京本社
〒153-0044 東京都目黒区大橋1丁目3番
8号6階
メールアドレス
info@high-inc.jp
サービスエリア
日本全国
設立日
2022年4月8日
事業所名②
茨城支店
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1丁目10−1
つくばセンタービル1階
代表
二宮 俊
業務内容
リフォーム工事全般

東京本社

茨城支店

contact us

外壁・屋根塗装、
内装やリフォーム、
住まいのご相談、
無料お見積もりのお問い合わせ。